斬る!薙ぐ!突く!
元祖戦国シューティングここにあり。
オリジナル版を忠実に再現
『婆裟羅クラシック』として登場から約19年を経てついに『婆裟羅』『婆裟羅2』がゲーム機で遊べる!
新ゲームモード『婆裟羅タイムレス』
『婆裟羅』『婆裟羅2』のステージをフルHDに再構成、さらに4人同時プレイに対応したコンティニューなしのスコアチャレンジに特化した新ゲームモード、『婆裟羅タイムレス』を収録。
【婆裟羅シリーズ 概要】
『婆裟羅』(2000)および『婆裟羅2』(2001)は、株式会社ビスコより発売されたアーケード用縦スクロールシューティングゲームです。奇抜な武将たちが登場する戦国時代とロボットアニメを合体させたような独特の世界観に加えて、有名声優を起用した当時としては豪華な演出は、架空の戦国時代を舞台にしたゲームの先駆けとなりました。
『婆裟羅』シリーズは、日本の戦国時代をベースにした架空の時代「慶兆」および「天翔」年間を舞台にした縦スクロールシューティングゲームです。時の権力者(1作目は徳川家康 / 大阪の陣が舞台、2作目は織田信長 / 本能寺の変が舞台)に反逆の戦いを挑む武将たちの戦いを描きます。
本作最大の特徴として、戦国時代然とした世界でプレイヤーは騎馬のようなデザインのエアバイクにまたがり、敵の戦闘機や巨大要塞と戦うSFメカと安土桃山時代の日本が融合した独特の世界観が挙げられます。また、制作サイド自らが過去にアーケードゲーム誌上で「婆裟羅アレンジ」と言い切った、個性的な戦国武将たちも本作の魅力の1つです。
プレイヤーが操作できるキャラクターは『婆裟羅』が真田幸村、雑賀孫市、島左近の3人から。『婆裟羅2』ではよりパワーアップして武田信勝、百地三太夫、清龍坊、明智光秀、雑賀孫市(隠しキャラクター含む)の5人が戦いに挑みます。
ゲームの特徴
婆裟羅ファンのための究極パッケージ
アーケード版リリース当時からカルト的な人気を持つ『婆裟羅』『婆裟羅2』を忠実に再現した『婆裟羅クラシック』と、新ゲームモード『婆裟羅タイムレス』を収録。
単なるクラシックゲーム・リメイクの枠を超えたパッケージとなっています。
シューティングゲーマー納得の仕様
・『婆裟羅クラシック』『婆裟羅タイムレス』ともに60FPSで動作。
・オンラインスコアボードを実装、世界中のシューティングファンとスコアを競え。
・もちろんアーケード版を再現できる縦画面モードも用意。
豪華初回特典
シューティングゲーマー、ゲームコレクター注目の初回特典をPS4パッケージ版のみ付属。
特典1:アートブック
オリジナルのアーケード版制作時に描かれた貴重なアートワークを収録。
当時のアーケード雑誌以外見ることができなかったイラストや、初公開アート等コレクター垂涎の1冊。(40p前後を予定)
特典2:OST CD
オリジナル・アレンジ音源の両方を収録したオリジナルサウンドトラックCD。
© 2019 QUByte Interactive ltda.
© 2019 Chorus Worldwide Games.