2つの名作、新たなスリル
「スネーク」のはじまり。「雷電」のはじまり。そして、「メタルギア ソリッド」のはじまり。
すべての原点をめぐる物語が、PlayStation®Vitaで登場!
全世界が熱狂した2つの名作『MGS2』と『MGS3』。
エミュレーターでは不可能な最適化により、鮮やかに、より美しく蘇えった2つの名作が、「タッチスクリーン」「背面タッチパッド」など
PS Vitaの機能を活かした直感的な操作でお楽しみいただけます。
さらに、PS Vitaのトロフィー機能、また発売中のPS3®版とのトランスファリングにも対応し、家ではPS3®で、外出先で続きをPS Vitaでといった様に
時間や場所にとらわれずお楽しみいただくことが可能です。
物語の舞台は冷戦時代ソ連領、果ては現代ニューヨーク--。次世代へと語り継がれる「メタルギア サーガ」の一篇がいま、その手の中に。
[ 監督・脚本・ゲームデザイン ] 小島秀夫
[ プロデューサー ] 小島秀夫、松花賢和
Developed by Bluepoint Games , ARMATURE STUDIO
■商品詳細・対応機種:PS Vita
・ジャンル:タクティカル エスピオナージ アクション
・プレイ人数 :1人
・CERO:D
・ゲームデータセーブ先 :メモリーカード
・PS Vitaのトロフィー機能対応※
・PS Vita、PS3®間でのトランスファリングに対応
※PS Vitaからプレイを開始(セーブデータを作成)したデータをトランスファリングでPS3®版に引き継いだ場合にも、トロフィー機能に対応します。
▼PS Vita版 収録内容・メタルギア (MSX2版)
・メタルギア2 ソリッド・スネーク (MSX2版)
・メタルギア ソリッド2 (HD版)
・メタルギア ソリッド3 (HD版)
[ MGS2サブスタンス仕様 ]・日本語音声対応
・MISSIONS収録
・SNAKE TALES 収録
・キャスティングシアター収録
[ MGS3サブシスタンス仕様 ]・3Dカメラ(視点操作)実装
・デモシアター 収録
※「猿蛇合戦・シークレットシアター・BOSS DUEL・オンラインモード」は収録されておりません。
PS Vita版はここが違う!
「タッチスクリーン」を活かした直感的な操作でプレイ!
「タッチスクリーン」を上下、左右にドラッグすることで、双眼鏡のズーム、装備品・装備武器の切り替え、
障害物に身を隠しつつ、敵の様子を伺う"覗き込みのアクション"など直感的な操作でプレイが可能に!
すばやく武器・アイテムを選択!
装備武器や装備品(アイテム)の切り替え・選択が、画面左右それぞれのアイコンをタッチ・スライドすることで、すばやくプレー進行を妨げることなく行える。
双眼鏡による索敵
ステルスゲームにおいて潜入する前に、予め敵兵の位置を把握する事は重要なポイント。タッチスクリーンでの操作によって双眼鏡の操作性が飛躍的にUP。
窓際での覗き込み動作
壁際からの覗き込みによって様子を伺いながら潜入する…メタルギアで御馴染みのアクションもタッチスクリーンで直感的な操作が可能に。
デモシーンでのズーム表示
ストーリーの進行をドラマティックに演出するデモシーンの再生中にもタッチスクリーンを使用すると画面をズーム表示する事が可能です。
PS3®、PS Vita間でのトランスファリングにも対応

PS3®、PS Vita間でのトランスファリングでは、Wi-Fi経由によるPS3®、PS Vita間の直接のデータの転送・共有だけでなく、
TUS(Title User Storage)を利用したCloud経由によるトランスファリングにも対応しています。
これにより、外出先でCloudにセーブデータを保存しておけば、帰宅時にはTUSから直接データをロードすることで、
転送の手間をかけずに、その続きをお楽しみ頂くことが可能に。
またPS Vita版、PS3®版どちらでプレイを開始(セーブデータを作成)したデータをトランスファリングでPS3®、PS Vitaに引き継いだ場合にも、
PS3®・PS Vitaそれぞれのトロフィー機能にも対応します。
※トランスファリングをお楽しみ頂くためには、PS3®版及びPS Vita版のソフトがそれぞれ必要となります。
※PlayStation® Networkへの接続が必要となります。※画面は開発中のものです。
※製品の仕様は予告なく変更する場合があります。ご了承ください。

CERO年齢区分:17才以上対象
CERO年齢区分は、表示された年齢により購入を規制するものではありません。ご購入の目安としてご活用下さい。
©2012 Konami Digital Entertainment