──その一発の銃声が、帝国の運命を変えた。
鉄血宰相、ギリアス・オズボーンの狙撃に端を発する
《貴族連合》による帝都ヘイムダルの占領─
そして出現する巨大飛行戦艦《パンタグリュエル》と、
《機甲兵》と呼ばれる機械仕掛けの人間兵器の大部隊によって
帝国内の勢力図は完全に変わり、全土を巻き込む内戦が始まった。
圧倒的な物量と新兵器で制圧する貴族連合軍。
高い練度の兵士と機甲師団で食い下がる帝国正規軍。
巨大帝国エレボニアで始まった内戦は、
予想よりも遥かに激甚となり、いつ終わるとも知れぬ予感に
人々は戦慄(おのの)き、無力さに打ちひしがれるのだった。
そんな中─
トールズ士官学院、特科クラス《VII組》に所属する
リィン・シュバルツァーは、荒涼とした山岳地帯で目覚める。
傍らには人語を喋る黒猫、そして灰色の巨大な"騎士"がおり……
《VII組》の級友たち─共に数多の試練を潜り抜けた
掛け替えのない仲間たちの姿はどこにも見当たらなかった。
─意識が途切れる前に聞いた、
仲間たちの別れの言葉と、自分自身の慟哭と絶叫……
迫り来る蒼い影と、絶望的な戦いの始まった地上の光景が、
リィンの脳裏に残酷なほど鮮やかに浮かび上がる。
「……みんなは無事なのか……」
「とにかく学院に戻らないと─!」
黒猫の静止を振り切り、灰色の巨大な影を無視するように
覚束ない足取りで山岳地帯を下り始めるリィン。
それが──
激動の日々と、全ての終わりの始まりだった。
●パーティキャラ史上最多!新規システムを多数導入!
戦闘参加キャラは「軌跡シリーズ」最多の20キャラ以上に!
その他、巨大人形兵器《騎神》を操縦して戦う「騎神戦」、複数の属性を組み合わせた強力魔法「ロストアーツ」など、
シリーズ独自のバトルシステムを盛り上げる新要素を多数導入!
新クラフト、Sクラフトの追加やフィールドマップの大幅な拡大、導力バイクによる移動の他、
キャラクター毎のイベント、新作ミニゲーム、特殊クエストといったやりこみ要素も前作以上にグレードアップしています。
●PS3とPS Vitaでセーブデータ共有可能!
クロスセーブ機能によりPS3、PS Vita間でデータ共有が可能。
家では高画質&大画面のPS3版でじっくり、
外出先ではPS Vita版で気軽にプレイといった
ライフスタイルに合わせた楽しみ方が可能です!
●前作とのデータ共有によるボーナスコンテンツ!
前作「閃の軌跡」のクリアデータを続編「閃の軌跡II」にそのまま使用できるほか、本編シナリオが一部変化、
ゲーム内で便利なボーナスアイテム入手可能になるなど、「閃の軌跡II」の世界を更に深くお楽しみ頂けます!

※画面は開発中のものです。
※製品の仕様は予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
CERO審査予定
CERO年齢別レーティング制度において審査予定です。
©2014 Nihon Falcom Corporation.